
広報誌
2023.11.24
広報誌 「別冊愛Vol.12」
広報誌「別冊愛12号」を発刊いたしました。本誌では、1.UNHCR駐日代表による特別寄稿2.条約難民として認定を受け夫婦で同じ職場で働いているアフガニスタン出身の方へのインタビュー3.両親と来日して大学、大学院と進学したミャンマー出身の方からの寄稿4.かつてベトナムをボートで脱出した後、様々な苦労を重ね、会社を経営するベトナム出身の方を主人公にした「学習まんが」を紹介しています。日本の各地で活躍する難民定住者について、多くの人に読んでいただき、知っていただければ幸いです。 こちらよりご覧いただけます。

広報誌
2023.02.24
【広報誌】愛 第46号(2022年度)
画像をタップしてごらんください

広報誌
2022.11.10
【広報誌】別冊 愛 2022.10(Vol.11)
画像をタップしてごらんください

広報誌
2022.02.28
広報誌「愛」第45号(2021年度)
画像をタップいただきご覧ください

広報誌
2021.11.02
広報誌「愛」別冊(2021年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2021.03.01
広報誌「愛」別冊(2021年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2021.02.02
広報誌「愛」第44号(2020年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2020.02.02
広報誌「愛」別冊(2020年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2019.02.02
広報誌「愛」第43号(2019年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2019.02.02
広報誌「愛」別冊(2019年度)
画像をたっぷしてご覧ください

広報誌
2018.11.02
広報誌「愛」第42号(2018年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2018.02.02
広報誌「愛」別冊(2018年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2017.12.02
広報誌「愛」第41号(2017年度)
画像をタップしてご覧ください

動画・スライド
2023.02.27
【YouTube 動画】第3回 難民定住者との意見交換会
2022年11月20日、アジア福祉教育財団は新宿区との共催で、新宿文化センターにおいて「第43回日本定住難民とのつどい」を開催しました。同イベントで行った「難民定住者との意見交換会」では、難民コミュニティの代表、難民支援団体の方々、UNHCR、新宿区等の関係者が約40名あつまり「次世代が語る、私たちの思い~難民コミュニティ団体の活動継承 ~」をテーマに意見が交わされました。 当日の模様はYouTubeからご覧ください。 ▼チャンネル登録、グッドボタン、シェアをよろしくお願いします! https://www.youtube.com/@user-qf4ph2qc9u

動画・スライド
2023.02.15
第43回 日本定住難民とのつどい ダイジェスト版動画
https://youtu.be/huDovvxfSA0

動画・スライド
2022.11.02
第2回 日本語プレゼンテーション・コンテスト
https://youtu.be/2rWCX8YQYjQ

動画・スライド
2022.03.30
難民定住者との意見交換会 動画
https://youtu.be/cm20YVjqNIg もっと見るから目次がご覧いただけます

動画・スライド
2022.03.23
2022.2.20 プレゼンテーションコンテスト動画
https://youtu.be/qZhiH2mxZusもっとみる から目次がご覧いただけます

動画・スライド
2021.12.10
第42回 日本定住難民とのつどい
https://youtu.be/mET-MH-zs3Yもっと見るから目次をご覧いただけます

動画・スライド
2020.11.25
難民定住者との意見交換会記録
画像をタップいただきご覧ください.もっと見る から目次をご覧いただけます

広報誌
2023.11.24
広報誌 「別冊愛Vol.12」
広報誌「別冊愛12号」を発刊いたしました。本誌では、1.UNHCR駐日代表による特別寄稿2.条約難民として認定を受け夫婦で同じ職場で働いているアフガニスタン出身の方へのインタビュー3.両親と来日して大学、大学院と進学したミャンマー出身の方からの寄稿4.かつてベトナムをボートで脱出した後、様々な苦労を重ね、会社を経営するベトナム出身の方を主人公にした「学習まんが」を紹介しています。日本の各地で活躍する難民定住者について、多くの人に読んでいただき、知っていただければ幸いです。 こちらよりご覧いただけます。

動画・スライド
2023.02.27
【YouTube 動画】第3回 難民定住者との意見交換会
2022年11月20日、アジア福祉教育財団は新宿区との共催で、新宿文化センターにおいて「第43回日本定住難民とのつどい」を開催しました。同イベントで行った「難民定住者との意見交換会」では、難民コミュニティの代表、難民支援団体の方々、UNHCR、新宿区等の関係者が約40名あつまり「次世代が語る、私たちの思い~難民コミュニティ団体の活動継承 ~」をテーマに意見が交わされました。 当日の模様はYouTubeからご覧ください。 ▼チャンネル登録、グッドボタン、シェアをよろしくお願いします! https://www.youtube.com/@user-qf4ph2qc9u

広報誌
2023.02.24
【広報誌】愛 第46号(2022年度)
画像をタップしてごらんください

動画・スライド
2023.02.15
第43回 日本定住難民とのつどい ダイジェスト版動画
https://youtu.be/huDovvxfSA0

広報誌
2022.11.10
【広報誌】別冊 愛 2022.10(Vol.11)
画像をタップしてごらんください

動画・スライド
2022.11.02
第2回 日本語プレゼンテーション・コンテスト
https://youtu.be/2rWCX8YQYjQ

動画・スライド
2022.03.30
難民定住者との意見交換会 動画
https://youtu.be/cm20YVjqNIg もっと見るから目次がご覧いただけます

動画・スライド
2022.03.23
2022.2.20 プレゼンテーションコンテスト動画
https://youtu.be/qZhiH2mxZusもっとみる から目次がご覧いただけます

広報誌
2022.02.28
広報誌「愛」第45号(2021年度)
画像をタップいただきご覧ください

動画・スライド
2021.12.10
第42回 日本定住難民とのつどい
https://youtu.be/mET-MH-zs3Yもっと見るから目次をご覧いただけます

広報誌
2021.11.02
広報誌「愛」別冊(2021年度)
画像をタップしてご覧ください

広報・出版
2021.03.01
広報誌「愛」別冊(2021年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2021.02.02
広報誌「愛」第44号(2020年度)
画像をタップしてご覧ください

動画・スライド
2020.11.25
難民定住者との意見交換会記録
画像をタップいただきご覧ください.もっと見る から目次をご覧いただけます

広報誌
2020.02.02
広報誌「愛」別冊(2020年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2019.02.02
広報誌「愛」第43号(2019年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2019.02.02
広報誌「愛」別冊(2019年度)
画像をたっぷしてご覧ください

広報誌
2018.11.02
広報誌「愛」第42号(2018年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2018.02.02
広報誌「愛」別冊(2018年度)
画像をタップしてご覧ください

広報誌
2017.12.02
広報誌「愛」第41号(2017年度)
画像をタップしてご覧ください